プレスリリース
【RITAグループ】本社オフィスを増床リニューアル〜「社員ファースト」でウェルビーイングを追求〜
熊本を拠点にEC事業、パーソナルジム事業、マーケティング支援事業などを展開するRITA グループホールディングス株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役: 倉崎 好太郎)は、事業拡大と従業員増加に伴い、本社オフィスを増床リニューアルしたことをお知らせします。
増床リニューアルの背景
今回のリニューアルは、「社員ファースト」を徹底した思想のもと、従業員のウェルビーイング(心身ともに良好な状態)を向上させ、コミュニケーションのさらなる活性化を促すことを目的としています。昨今、働き方が多様化する中で、オフィスには単なる「働く場所」としてだけでなく、従業員同士の偶発的な出会いや創造的な対話を生み出す「つながりの場」としての役割が強く求められています。当社は、社員一人ひとりが心身ともに健康で、最大限にパフォーマンスを発揮できる環境こそが企業の成長を支える基盤であると考え、今回の増床リニューアルプロジェクトを始動しました。新しいオフィスのコンセプトは、「開放感」「明るい雰囲気」「一人ひとりの働きやすさ」。これらを実現することで、究極の「社員ファースト」なオフィスを目指しました。
新オフィスの特長
01 開放感とコミュニケーションを最大化する空間設計
執務エリアを隔てていた壁を可能な限り取り払い、見通しの良いオープンな空間を実現しました。オフィス全体を見渡せる設計は、部署を超えた社員同士の自然な交流を促します。また、会議室はガラス張りにすることで圧迫感をなくし、活発な議論をオープンに感じられるように工夫しています。
02 ウェルビーイングを高める「社員ファースト」な工夫
社員一人ひとりが心身の健康を保ち、業務に集中できる環境を追求しました。
【ゆとりのある執務スペース】
社員一人あたりのデスクスペースを従来より広い120cm確保。通路も広く設計し、ストレスのない動線を確保しています。
【リフレッシュスペース】
執務エリアとはあえて壁で区切ったリフレッシュスペースを新設。オンとオフの切り替えを促し、新たなアイデアの創出を支援します。
【「会議室難民」の解消】
予約が取りづらかった課題を解消するため、会議室とフォンブースを増設。社員が「話したい」と思った時に、すぐに場所を確保できる環境を整えました。
03 温かみと上質さを兼ね備えたデザイン
オフィス全体のデザインは、温かみのある木目と、ベージュやライトグレーを基調とした「北欧テイスト」で統一し、心安らぐ落ち着いた雰囲気を演出しています。また、各会議室には北欧風の動物オブジェが置かれ、「ベアー」「エレファント」といったユニークな名前をつけるなど、日々の業務に遊び心と楽しさをもたらす工夫も凝らしました。
RITAグループホールディングスは、今後も「利他の心」という社名の由来を大切にし、「社員ファースト」の視点から働きやすい環境づくりを推進してまいります。そして、この新しいオフィスから、熊本、そして全国の皆様に貢献できる新たな価値を創造し続けてまいります。
会社情報
会社名: RITAグループホールディングス株式会社
所在地:熊本県熊本市中央区坪井2丁目1-42 SDK熊本ビル5F
代表者:代表取締役社長 倉崎好太郎
設立:2020年
サイト: https://ritagroup.co.jp
グループ会社:株式会社利他フーズ
株式会社RITAマーケティングパートナーズ
報道関係の方からのお問い合わせ先
担当: RITAグループホールディングス株式会社 経営企画チーム 大塚
会社電話番号:096-274-1001
media_promotion_unit@ritagroup.co.jp
プレスリリース_オフィス増床リニューアル_20250707